1. ホーム
  2. 家の売却体験談
  3. ≫家の売却価格の相場を調べる方法

家の売却価格の相場を調べる方法

1件目の不動産会社で出してもらった査定額に納得がいかなかった私。
まずは、自分の住んでいる地域の不動産の価格相場を調べてみることにしました。

最初に使ったのが国土交通省のサイトです。
このサイトでは現在売り出されている物件の売値ではなく、実際に売買取引された物件の価格が分かるので、かなり参考になります。

実際の売買価格を調べてみる

不動産会社が物件の価格を決める際には、近隣の物件の売却価格をもとに相場を算出して決めるので、自分でもある程度は把握しておくことが大切です。

何も知らなければ、安い価格を提示されても言われるがまま、それを鵜呑みにするしかないですからね。
※国土交通省のサイト

実際に都道府県や市町村など調べたいエリアの条件を入力して検索すると実際にあった売買価格が公開されています。

自分の家の土地面積や延床面積など条件を照らし合わせて見比べてみると、だいたいの相場が見えてきます。

不動産情報サイトの活用

次に私が取った行動は、SUUMOなど不動産情報サイトで実際に売り出されている家の価格を調べたことです。
その他にもHOMESやYahoo!不動産、gooの住宅不動産サイトも同じように使えます。

SUUMOを使った例を紹介します。

① 買う⇒中古一戸建てを選択

② 都道府県を選択

③ 市区群にチェックを入れて検索

こんな感じ↑で、該当するエリアで現在売り出されている物件がズラリと表示されます。

しばらくの間、これらのサイトで近隣の物件をチェックしてみました。
ここで気づいたのは、国土交通省のサイトで見た売買価格よりも、かなり高い金額で売り出されている物件がチラホラあること。

多分、「できるだけ高く売りたい」ということで、売主さんが強気に価格設定をされているパターンでしょうね。
その他は、だいたい相場に近い売出価格です。

チェックしていて気付いたのですが、適正な価格で売り出されているものは情報が消えていきます。
つまり、売れたということなんだと思います。

でも、高額で出されている物件はいつまでもそのページに載ったまま。
相場よりも高過ぎる物件は、なかなか買い手が付かないことが分かりました。

中には途中でグッと値段が下がる物件もあり・・・
きっと売主さん、売れないことが分かってやむを得ず価格を下げたのでしょうね。

近隣で同じような条件の家が不動産情報サイトに掲載されていたら、実際に足を運んでみるのもおすすめです。
私自身、同じハウスメーカーで建てられた家で、うちと条件が似通っている物件を見つけたので偵察に行き、建物の単価などを調べて自分の家に当てはめてみました。

見学の前に家を綺麗な状態にしておく

不動産情報サイトを見ていると、相場かそれ以下の物件でもずっと残ったまま・・・というのも、たまに見かけたので、担当の方に尋ねてみると、内装の傷みが激しかったり水回りが汚かったり、何かしら問題があるようでした。
見学の希望があっても、それから先に話が進まないとのこと。

やっぱり売りに出す場合はある程度、キレイな状態にしておかなくてはいけませんね。

状態が悪いのであればもっと価格を下げるか、ハウスクリーニングを入れるか、場合によってはちょっとしたリフォームが必要なケースも出てくるかもしれません。

売るのを急がない

私もそうでしたが、できるだけ高く売りたいというのが売主の本音ですよね。
相場はあるものの、最初は売出価格を高めに設定してもいいかもしれません。

ただ、よほど自分の家が気に入って飛びついてくれる買主さんがいらっしゃらない限り、売れない可能性もあります。

そうなると、相場前後まで価格を下げるということも視野に入れる必要があります。
もちろん損をしない程度に・・・ですが。

早く売りたい!ということになると、どうしても最初から価格を下げなくてはいけません。
高値で売り出して様子を見てる暇もない・・・となると、損することにもなり兼ねないので、家を売る時にはできるだけ長期的なスパンで考えるべきです。

家の無料一括査定サービスを利用してみた!

我が家は不動産一括査定サイトを利用して1430万円⇒1730万円まで査定額を引き上げることに成功しました

500社以上もの人気不動産会社と提携しているサイトで、一括で最大6社に無料で査定依頼できます。

私が利用した一括査定サイトはこちら
※全国エリア対応なので、市街地だけではなく郊外の家もOKです。

シェアをお願いします。


おすすめ!一括査定サービスはこちら