1. ホーム
  2. 知っておくと便利な基礎知識
  3. ≫一般には公開されていない不動産情報レインズの仕組み

一般には公開されていない不動産情報レインズの仕組み

レインズという仕組みをご存知でしょうか?

不動産取引に親しんできる人ならば大抵知っているでしょうが、一般には周知されていないのは事実です。

以下ではレインズの仕組みについて、一般の人でもわかるように、わかりやすく紹介するとともに、どのような特徴を持っているのかを見ていきます。

レインズとは

レインズとは、「REINS」とも表記されることがありますが、正式名称は「Real Estate Information System」となっています。
直訳すれば「不動産流通標準情報システム」ということになります。

そもそもは1988年に宅地建物取引業法の改正を発端として開始されました。
その運営主体は、国土交通省からの指定を受けた、東日本、中部圏、近畿圏、西日本という、4つの指定流通機構と呼ばれる組織が行なっています。

このように別れた機構ですが、それぞれ東日本不動産流通機構は東日本レインズ、中部圏は中部圏レインズと呼ばれることもあります。

レインズの仕組みについて

このように全国ネットワークを持つレインズですので、多くの不動産会社がそのシステムを利用しています。

利用するには会員登録が必要で、むしろこの会員になっていない不動産会社は不動産市場に参加できてないも同然になるので、特に法人格で不動産投資を行なっている場合は、会員でない不動産会社に売買の相談をすることはまずありません。

レインズに情報を登録するには、まず売主から売却物件の情報を入手して、それをレインズに登録します。

他方では、売却物件を探している買主は、レインズに会員登録している不動産会社に、レインズの情報を探ってもらいます。

もちろん、電子ネットワークを元に行われているので、常にリアルタイムの情報がレインズにのぼってきます。

買主・売主の両方ともこの情報を参考に売買の検討を行うことができるようになっています。

カバーしている情報

では、すべての不動産取引に関する情報がレインズに登録されているのでしょうか。

すべての不動産情報に関して、レインズへの登録に法的義務はないので、必ずしもすべてとは言い切れません。

ただ、買主・売主と不動産会社との間に、専任専属媒介契約または専任媒介契約を結んでいる場合には、法的な義務がありますので、原則すべての情報が登録されていると言えるでしょう。この場合は7日以内の登録を行わなければなりません。

これらとは異なり、一般媒介契約の場合には法的義務はありません。
ただし、登録への推奨はされていますので、多くの場合、レインズへの登録がされているはずです。

閲覧者の範囲

素朴に考えると、レインズという不動産情報データベースに全国の不動産情報が登録されているのならば、そこにアクセスさえできれば一般の人でも誰でも売買取引が可能になるのではないか、といった疑問が持ち上がります。

本当にそのようなことができるのでしょうか。
そもそもレインズは誰のために開発された仕組みなのか見てみましょう。

由来から理解すると、より明確にレインズの閲覧者の範囲がわかると思います。

もともとはインターネットが普及する前から、FAXを使って不動産情報をホストコンピュータに読みとらせるという手法によって、レインズは運用されていました。

しかしこの方法が定着する前に、インターネットの普及が到来したために、早急にインターネットでの運用が求められたのですが、これの構築には莫大な費用がかかることがわかっていました。

そこで行政の主導のもと、不動産会社から様々な方法によって資金が徴収され、この資金提供をした不動産会社にはレインズの利用が認可されるようになったのです。

つまり、税金といった公的な資金を元に構築されたのではなく、業界の人たちから徴収された資金で賄われているので、原則、その利用は出資者である不動産会社の人たちに限られています。

つまり、レインズは一般の人たちのためのシステムではなく、あくまで業界の人たちが、より市場を活性化でき、多くの経済効果を生み出せることを期待されているシステムと言えるのです。

不動産ジャパンでの不動産情報の公開

上に一般の人たちはレインズを利用することはできないと述べましたが、代替システムがないわけではないのです。

レインズ自体を利用することにはなりませんが、全国の不動産情報を一元的に扱っているサイト、不動産ジャパンで検索・閲覧できるようになりました。

レインズに比べれば、情報のきめ細かさや情報量は見劣りしますが、売買の参考には十分なるサイトと言えるでしょう。

またレインズマーケットインフォメーションというサイトでも、同様のサービスを提供しているので、こちらでも多くの利用者がいるようです。

民間レベルの不動産サイトとの違い

民間レベルでは、仲介業者なども交え、多くの情報が錯乱しているのはご存知だと思います。極端な話、一つの物件を100社のサイトで広告に出している場合もありえます。

レインズでは、そのような事態は起こりません。
きちんとデータベースの管理がされているので、重複した情報が登録されるということもありませんし、民間サイトではよく見られる誇大な表現も禁止されています。

不動産の無料一括査定

一般人の方が見ることはないレインズについて、由来や仕組みの特徴、他のサイトとの違いなどを紹介していきました。

上でご紹介した、代替となるサイトもありますので、参考にしながら物件検索してみてください。

また、売却する場合は以下のような不動産無料一括査定が便利です。

所有する家や土地、マンションにどれくらいの価値があるのか?いくらくらいで売れるのか?提携する不動産会社へ一括で査定申し込みできるサービスです。

不動産会社の営業マンが家に訪ねてくるのが煩わしい場合は、机上査定といって、築年数や面積などの条件をもとに、およその価格をはじき出し、メールにて連絡してもらう方法もあります。

家の無料一括査定サービスを利用してみた!

我が家は不動産一括査定サイトを利用して1430万円⇒1730万円まで査定額を引き上げることに成功しました

500社以上もの人気不動産会社と提携しているサイトで、一括で最大6社に無料で査定依頼できます。

私が利用した一括査定サイトはこちら
※全国エリア対応なので、市街地だけではなく郊外の家もOKです。

シェアをお願いします。


おすすめ!一括査定サービスはこちら